tag_osirase
2023年05月26日

開催形式:オンデマンド配信

配信期間:2023年7月6日(木)~2023年7月26日(水)21日間

申込期間:2023年5月15日(月)~2023年6月14日(水)

詳細はポスターをご覧ください。

第22回血液浄化セミナーポスターのサムネイル

                クリックすると拡大します。

2023年05月26日

第13回 中四国臨床工学会の開催と演題募集の案内 

大会名 : 第13回 中四国臨床工学会
テーマ : 臨床工学のSDGs ~わたしたちができること~ 
会  期 : 令和5年10月28日(土)・29日(日)
場  所 : 米子コンベンションセンターBiG SHiP 鳥取県米子市末広町294
主  催 : 一般社団法人 鳥取県臨床工学技士会
       中四国臨床工学技士会連絡協議会 
大会長 : 藤原 弘昌(一般社団法人 鳥取県臨床工学技士会 会長)
大会HP : https://csce13.secand.net/

※演題募集期間を4月1日~5月8日としていましたが、現在は5月31日(水)まで延長しています。

2023年05月13日

開催場所:(新潟 朱鷺メッセ:第5会場 2023年6月24日9時40分~11時10分)

テーマ:在宅医療における機器と人の融合を促進するために  ~在宅人工呼吸療法のあゆみと創造~

座長:木村 政義(兵庫医科大学病院臨床工学部) 

   中田 隆文(マリオス小林内科クリニック)

演者:中山 優季(東京都医学総合研究所難病ケア看護ユニット)
   大野 進(滋賀県立総合病院・滋賀県立小児保健医療センター)
   及川 秋沙(独立行政法人国立病院機構 岩手病院)
   肥田 泰幸(東都大学 幕張ヒューマンケア学部)
指定発言:佐藤 邦昭(富山大学附属病院 医療機器センター)


5月31日(水)まで早期参加登録となっており、直前参加登録より2,000円割引となっています。参加を考えておられる方は是非早めにご登録ください。開催日終了まで申し込めます。その後のオンデマンド参加登録についても随時情報アップされます。

早期参加登録期間:4/3(月)~5/31(水)16:59
直前参加登録期間:5/31(水)17:00~6/25(日)17:00(現地開催の最終日)
詳細につきましては、下記学会ページ”をご確認ください。

https://site2.convention.co.jp/5jahcm/jizen.html

2023年05月09日

≪東京会場対面開催+オンデマンド配信≫

≪対面開催 開催概要≫

 開催日程

対面開催:2023年7月29日(土)30日(日) 2日間

開催会場:大田区産業プラザPIO(東京都大田区南蒲田1-20-20)

会場定員:150名

*感染症法上の分類の意向により、対面会場の定員枠が増枠される可能性があります。

*状況は逐次ホームページにてお知らせしますのでご確認ください。

*対面開催の受講者もオンデマンド配信を聴講することができます。

≪オンデマンド配信 開催概要≫

配信期間:2023年10月28日(土)~11月26日(日)30日間

開催定員:1000名

オンデマンド配信の内容は対面開催による講義を編集したものとなります。

取得ポイントにつきましてはポスターをご確認ください。JSTB基礎セミナーのサムネイル

             クリックすると拡大します。